<画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます>
2021.6.8 |
クレマチスの挿し芽と花苗の植え付け |
|
朝から太陽がギラギラで、梅雨入り前なのに、今年の最高気温を更新するほどの厚さです。今日は、通常のガーデンの整備作業の他、クレマチスの挿し芽と山口先生から頂いた花苗の植え付けを行いました。クレマチスの挿し芽は、Tさんに講師になって頂いて、まず挿し穂を作り水につけました。挿し穂は葉を2、3枚付けて、2節目の下3センチ程でカットします。ポットに赤玉土を入れて、充分水をやっておきます。細い棒で土に穴をあけ、2節目が隠れる位に挿し穂を挿し、そっと押さえます。最後に水をやって終了です。家に持ち帰ったら、1週間は日陰に置きます。水切れには注意して下さい。1ヶ月程で新芽が出て、2〜3ヶ月でポット上げ可能です。山口先生から、イリスワッティー、オリザデショコラ、コプロスマ、カレックスの苗を頂き、植え付けを行いました。暑い日が続きそうですが、しっかり根付いて欲しいものです。
2021.6.1 |
梅雨入り前の貴重な時間 |
|
昨夜の強雨から一転、今朝は早くから日差しが降り注いで、絶好のガーデニング日和となりました。ガーデンのあちこちに散らばり、皆んな整備作業に精を出しました。先週から始めたブルーベリーのレンガの囲いは、7箇所すべて終了しました。パーゴラの下の敷石も、追加分を敷き終え完了です。一箇所に集めたバーバスカムポーラーサマーコーナーも、雑草が目立っていましたが、すっきり綺麗になりました。皆様お疲れ様でした。Tさんから、マツモトセンノウと宿根リナリアの苗を頂きました。いつもありがとうございます。ガーデンでは、リクニスの赤い花が良いアクセントになっています。エキレア(ノコギリソウ)も咲き始めました。来週は、クレマチスの挿し芽をする予定です。
2021.5.25 |
ブルーベリー収穫増量作戦 |
|
ガーデンには数本のブルーベリーの木があり、毎年季節になると実を収穫し、皆んなで美味しく頂いていました。しかし、収穫量はいまいちです。今年度は、収穫量増量を目指し、冬の寒い時期から土を耕し、茅萱の除去をしたりと、土壌改良を行ってきました。また、木の周囲はかなり密な状態で宿根草が植えられ、追肥などもしづらくなっていた為、思い切って整理をして、十分なスペースを確保出来るように、円形にレンガを配置することにしました。まだ作業途中ですが、レンガが良いアクセントになって、ガーデンも少しグレードアップしたような気がします。ガーデンでは濃いピンクのモナルダが咲き始めました。
2021.5.18 |
梅雨の走りでしょうか |
|
2021.5.11 |
新柏Sさんの農園訪問 |
|
先週は祝日の為お休みでしたので、今日は2週間振りの活動日でした。久し振りに見るガーデンは、様々な花が咲きそろい、すっかり趣きを変えていました。水道横のベンチの回りは、白い可愛い花を咲かせたカモミールが群生し、まるでハーブガーデンのようです。ガーデンのあちこちでは、存在感のあるジャーマンアイリスが見事に咲き誇っています。今日はガーデンの整備作業を早めに終えて、新柏のSさんの農園を訪問する事になりました。車で分乗して現地に着くと、Sさんが農園の説明をして下さいました。農園には野菜や草花だけでなく、樹木やメダカのいるビオトープもありました。自ら掘られた2基の井戸があり、ポンプで豊富に水を供給出来るようになっているそうです。最後に露地植えの苺までご馳走になって、とても楽しい大人の遠足でした。Sさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。Kさんから絹さやとルバーブの差し入れを頂きました。いつもありがとうございます。
2021.4.27 |
ベンチのペンキ塗りとダリアコーナー作り |
|
パーゴラの下のベンチが錆びて、腐蝕してきました。これ以上酷くならないうちに、全体にペンキを塗ることになりました。丁寧に錆びを落として、残っていた白いペンキを塗りました。パーゴラの下に戻すと、素敵な寛ぎのコーナーが出来上がりました。ガーデンには、あちこちにダリアが植えられていましたが、ダリアの生育の良い場所一ヶ所に集めることにしました。先週植え付ける場所を耕して、今週植え付けを行いました。定着して、綺麗な花を咲かせてくれますように!銀杏の木の下のクリスマスローズは、今年も沢山花を咲かせ、私達を楽しませてくれました。今日はこの時期の作業として、花茎の切り取りを行いました。この作業により、来年の花数が違ってくるとのことです。切り取ったお花は、希望者が持ち帰り、生花として楽しむことに。ガーデンでは、ジャーマンアイリス、花菱草、オルレア、オンファロデスなどが綺麗に咲き誇っています。来週5月4日は祝日のため、ペレニアルの活動は休止となります。
2021.4.20 |
モッコウバラの誘引 |
|
パーゴラの左右の柱の足元に、対角線上に白いモッコウバラを植えて2年程が経過しました。枝がどんどん伸びて、きちんとした誘引が必要だったのですが、高い脚立に昇らなければ作業が出来ず、ついつい後回しになっていました。取り敢えず天井にのせて置いた枝が、沢山ぶら下がって、まるでお化け屋敷のよう。一念発起して、先週から誘引を始めました。絡まった枝をほどきながら、一枝ずつ誘引していって、時間は掛かりましたが、スッキリしたパーゴラが出来上がりました。もう少しすると、枝が天井を覆って、夏の暑い日差しも遮ってくれそうです。4月も半ばを過ぎて、春の植え替えの敵期です。皆んなあちこちに散らばって、植え替えの準備をしました。素敵なガーデンに生まれ変わらせられるよう、試行錯誤を重ね頑張っています。
2021.4.13 |
カンザキアヤメの株分け |
|
冬の花の少ない時期に、葉の間から花茎を伸ばし、淡い紫色の花を咲かせるカンザキアヤメ。冬の間、花が少なく寂しくなったガーデンを、毎年彩ってくれるガーデンの優等生と言って良いかも知れません。今日は、大株になったカンザキアヤメを株分けし、植替えを行いました。余分な苗は、皆で持ち帰ることに。ガーデンでは、ジャーマンアイリスの白色が咲き始めました。シラーペルビアナも蕾が膨らみ、開花が待ち望まれます。
2021.4.6 |
ガーデン中段に通路作り初日 |
|
寒の戻りのせいか、久し振りに朝から肌寒い天候となりました。今日は、雨の降る度勢いを増して来た雑草の除去とガーデン中段の通路作りを中心に作業を行いました。中段は今まで、通路の事は考えず、ランダムに植物を植えて来ました。宿根草があちこちで芽を出し、成長して来た為、混み入って来てもいました。今年度は、壁際に通路部分を設け、通路以外の所に植物を整理して植え替えることにしました。見た目だけでなく、見学のしやすさ、作業のしやすさも改善される見込みです。Kさん、Tさんからお菓子の差し入れを頂きました。ありがとうございます。
2021.3.30 |
クリスマスローズ発芽苗のポット上げ |
|
クリスマスローズの零れ種が芽を出し、株元に沢山の発芽苗が見受けられていました。なんだか得したようで、ワクワクした気分になります。どうにかして花を咲かせたいものです。ポット上げは、双葉から本葉が1枚展開した頃が敵期とのことで、本日ポット上げ作業をすることになりました。まず土作り(赤玉土7、牛フン2、腐葉土1の割合)をし、シャベルで苗の細い根を傷つけないように掘り起こし、9センチポットに植え込みました。1人4〜5ポットづつ持ち帰り、今後の管理を行います。花が咲くまで2〜3年かかるとのことです。先が長いですが、頑張って管理していきましょう。来年度の購入したい物等について話し合いを行いました。
2021.3.23 |
春の作業 |
|
暖かな日が続き、早くも桜が満開となり、当ガーデンの植物の開花も加速しているような気がします。今日は、Tさんから頂いたネモフィラの苗の植え付け、ルメックス(ブラッドソレル)の株分け、零れ種から芽生えたバーバスカムポーラーサマーの苗の移植を行いました。それぞれの場所で定着して、綺麗に花を咲かせてくれますように!Tさんから箱一杯のりんごも差し入れして頂き、皆で分けて持ち帰りました。いつもありがとうございます。
2021.3.16 |
また排水路から増水 |
|
先週土曜日の大雨で、ガーデンのフェンスの外の排水路が増水して、花壇に土砂が押し流されて来ました。2月に排水溝の蓋を開けて、ゴミをさらって、出来る限りの掃除をしたのですが、あまり効果が無かったようです。今回は雨の中、会長が増水している様子を動画に撮って、今日現場も見て頂き、近隣センターに対処をお願いしました。調査の上、柏市にて対処して下さるとのことで、一安心です。今日はガーデンの掃除と整備作業を行いました。すっかり暖かくなって、ガーデンは春本番を迎えようとしています。
2021.3.9 |
花苗の植付け |
|
前回、前々回と雨や祝日で活動がお休みでしたので、今日は3週間振りの活動日。穏やかな日差しが降り注ぐ絶好のガーデニング日和です。山口先生、Tさん、Kさんが花苗を沢山持って来て下さいました。(バッカリア、マトリカリア、ストロベリーキャンドル、花菱草、リビングストーンデージー、カンパニュラ、コーンフラワー、フリージア、ビオラ、リュウキンカ、水仙等々)いつもありがとうございます。今日の作業は、植物の移動と花苗の植付けが中心です。冬の間ずっと花壇の整備や土壌改良を行なってきましたが、暖かくなってやっと花苗を植え付ける事が出来るようになりました。開花の様子を想像しながら楽しい作業です。ガーデンではクリスマスローズが満開です。株元を見ると、零れ種から芽吹いた芽が沢山見受けられます。自家製で増やせそうです。なんだか、ワクワクしてしまいますね!
2021.2.16 |
排水溝の大掃除 |
|
昨日一時激しく降った雨のせいで、せっかく出来上がったレンガ階段に土が押し寄せてきていました。ガーデンのフェンスの外の排水路が増水して、上段の土が流されてきたようです。排水路は時々掃除していましたが、井戸のような排水溜まりは蓋が重く、手付かずになっていました。2人がかりで重い蓋を開け、中を確認すると、排水路から流れてきた長年のゴミでいっぱいになっていました。次の大雨に備え、中のゴミを出来る限り取り除きました。これで流れが良くなって、増水が防げると良いのですが。Kさんから収穫した里芋を頂き、皆で持ち帰りました。Sさんからお菓子の差し入れを頂きました。いつもありがとうございます。来週23日は祝日の為、活動はお休みとなります。
2021.2.9 |
レンガの階段完成しました! |
|
先週は雨で活動中止でしたので、今日は2週間ぶりの活動日。前回に続き、ガーデン奥角のレンガの階段作り、茅萱の除去、花壇の整備を行いました。そして、ついにレンガの階段が完成しました。Kさん主導で作業を行いましたが、まるでプロにお願いしたような見事な出来栄えです。石ころがゴロゴロしていた荒れた場所が、何という事でしょう、見違えるような素敵なコーナーに変身しました。ガーデンのほとんどの植物が冬枯れしている中、冬の寒さに負けず咲いているいくつかの花々を見つけました。蕾が膨らみ始めたクリスマスローズ、霜柱の上に白い小さな花を咲かせているスノードロップ、清々しい青色の冬咲アヤメ、ガーデンのあちこちで風に揺れている水仙などです。今月の活動について、23日は祝日ですので、お休みとなります。
2021.1.26 |
ガーデン整備作業続いてます |
|
今日は、ガーデン入口右側コーナーの植物の一部植替えと、上段の茅萱除去、角の斜面の土木作業を中心に行いました。斜面の整備は、杭と板を追加して、補強することにしました。杭と板に防腐剤を塗って、埋め込みは来週の予定です。更にバージョンアップして、出来上がりが楽しみです。
2021.1.19 |
土木作業に精を出す |
|
朝起きるのがつらい季節です。今日も晴れてはいますが、北風が冷たく寒さが身に沁みます。そんな中、沢山の皆様に参加して頂いて、ガーデンの土木作業を主に活動を行いました。ガーデン最上段奥の角の箇所は、大雨で崩れ、荒れたままになっていて、以前からなんとかせねばと、問題の箇所でした。Sさんが、色々なプランを画像で提供して下さり、方向性が決まって、やっと具体的な作業に取り掛かる事が出来ました。今日は石ころを取り除き、土をならして、先日購入したレンガ等を仮置きし、配置を決めました。時間切れとなったので、埋め込みは次回となりました。藤棚横の花壇の囲いも、今までプラスチック製だったものを、アンティークのレンガに交換しました。囲いが変わっただけで、なんだか素敵な花壇になったような。中に何を植えていくか、また考えていきましょう。
2021.1.12 |
今年もよろしくお願いします |
|
昨年は新型コロナウィルスの猛威に明け暮れた1年でしたが、年が明けても、まったく沈静化の兆しが見えません。2度目の緊急事態宣言下の為か、今年1回目の活動は6名の参加となりました。今日は会議室で、みどりの基金からの「カシニワ活動にかかわるアンケート」についてと、ペレニアル花倶楽部の今年度の活動についての話し合いを行いました。少人数の会議でしたが、ガーデンを今後どのようにしていきたいか、日頃感じている事等具体的な意見が出て、有意義な会議となりました。コロナ禍はまだまだ続きそうですが、みんなで力を合わせて、楽しく活動を続けていきましょう!今年もよろしくお願いします。
近隣センターの中で今年の活動について話し合いをした結果、重点箇所をまず2箇所整備。①入って直ぐ右側の花倶楽部の顔とも言える場所。②一番奥の水が出た場所の整備。②についてSさんより写真のような提案があり、来週に作業出来るようにロックウッドとレンガを購入してきました。
2020.12.22 |
今年最後の活動日 |
|
今朝0度以下になり、ガーデンの水道が凍りついてしまったせいか、9時過ぎに蛇口をひねっても、水が出て来ませんでした。本格的な冬の到来ですね。そんな厳しい寒さの中、陽だまりがことのほか暖かく感じられます。今日は今年最後の活動日。恒例の落ち葉掃除の他、センダンの木を電動ノコギリで短く刈り込みをし、枯れて見苦しくなった植物も片付けて、ガーデンは見違える様に綺麗になりました。皆んなの頑張りの成果です。今日も沢山の差し入れを頂きました。Tさん、Yさん、お二人のKさんありがとうございました。来年の活動は、1月12日からとなります。心せわしい年の暮れ、お体にお気をつけてお過ごし下さい。そして、来年は素晴らしい年になりますように!
2020.12.15 |
盛り沢山の作業終了 |
|
今年も残り少なくなり、なんとなく気忙しい日々が続いていますが、今日は心地よい冬晴れの中、思いの外ガーデンでの作業がはかどりました。まずは銀杏の落ち葉掃除を終え、フジバカマ、チェリーセージ、菊等の剪定、コキアのほうき作り、案内看板の仕上げ、ロッカー前の片付け等、盛り沢山の1日でした。Mさん、Tさん、Sさんからりんご、お菓子の差し入れを頂きました。ありがとうございました。冬咲アヤメが、綺麗に咲き始めています。
2020.12.8 |
土小学校花壇の植え付けのお手伝い |
|
土小学校の校舎前の4つの新しい花壇に、ビオラの植え付けをするということで、保護者の方数名と一緒にお手伝いをすることになりました。「つちっこ」「なかま」「たのしく」「なかよく」の文字を花の色を変えて表すとのことです。用意して下さった型紙の上に花苗を仮置きし、位置を決め、バランスを考えて植え付けをしました。花が満開になった時、しっかりと文字が表れてくれると嬉しいです。作業終了後ガーデンに戻り、Sさんからの沖縄のお土産「ちんすこう」を頂き、疲れを癒しました。ありがとうございました。
2020.12.1 |
落ち葉と格闘 |
|
センダンの木は、葉が風に落とされ丸裸に、銀杏の葉もほとんど散ってしまいました。落ち葉も今週がピークでしょうか。全員で落ち葉と格闘です。作業が終わる頃には、ガーデンは見違えるように綺麗になりました。来週(12月8日)の活動は、土小学校の花壇の植え付けです。10時に土小学校の正門前に集合して下さい。また、ペレニアルのエプロンをご持参下さい。よろしくお願いします。ガーデンでは、こぼれ種で生えた季節外れのオルレアが、あちこちで白い綺麗な花を咲かせています。
2020.11.24 |
木々は確実に冬へと向かっています。 |
|
先週紅葉が美しかったセンダンの葉も銀杏の葉も、数日前の強風で落とされて、ガーデンは一面落ち葉で埋め尽くされていました。今日は、落ち葉の掃除とロッカーの片付けの二手に分かれて、作業を行いました。落ち葉掃除は、残念ながら途中でタイムオーバーとなりましたが、ロッカーは、中の物を全部出して断捨離をし、掃除をして入れ直しをして、作業が完了しました。整然とした使い易いロッカーになりました。Kさんから栽培したルバーブを頂き、皆で分けて持ち帰りました。美味しいジャムが出来そうです。いつもありがとうございます。
2020.11.17 |
季節外れの暖かい日が続いています。 |
|
晩秋とはいえ、季節外れの暖かい日が続いています。色づいた木々の葉も落葉の季節を迎え、ガーデンにも落ち葉が散り積もり、その除去から作業を始めるようになりました。今日は、花壇の整備作業の他駐車場のロープの張り替え、植物の植え替え等の作業を行いました。Kさんから花豆の煮豆、Sさんからお煎餅、有志6名から山梨旅行のお土産の差し入れがあり、休憩時間に美味しく頂きました。12月8日(火)の活動は、土小学校の花壇の植え付け作業を行います。10時に小学校正門前に集合願います。ガーデン入口のセンダンの木が紅葉の見頃を迎えています。オレンジ色の紅葉が、青空に映えとても綺麗です。
2020.10.27 |
クリスマスローズコーナーの整理 |
|
秋も深まり、朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。今日は、銀杏の木の下のクリスマスローズコーナーの整理をしました。こぼれ種から芽を出した物がいくつかあり、バランスを考え移植をし、またクリスマスローズに合わない植物は別の場所に移し変えました。皆様に喜んで頂けるコーナーにはなると嬉しいです。ガーデンの看板は、先週に引き続きペンキ塗りと組み立ての作業を行いました。素敵な看板が出来そうです。乞うご期待!先々週種を播いたギリア、バージニアストック、ネモフィラが沢山芽を出しています。
2020.10.20 |
ガーデンの看板作り |
|
昨日まで雨模様の日が続いていましたが、今日は久し振りに爽やかな秋晴れとなりました。ガーデニングには最適な季節の到来です。ガーデン入口の看板が古くなり、付け替えることになりました。材料を用意し、ペンキ塗り等の作業を行いました。ペンキが乾くまで時間がかかる為、組み立ては次週に持ち越しです。Kさんから、自家製のこんにゃくを差し入れして頂きました。プリプリしたこんにゃくをワサビ醤油で美味しく頂きました。いつもありがとうございます。ガーデンのコキアが紅葉しています!
2020.10.13 |
今日はミュウゲンベルギア、シュウメイギクが見頃です。 |
|
作業はチュウリップの植え付けと一年草の種を蒔きました。山口先生より、イガグリスゲ、ダリア(ティアラ)、薔薇はトゥルウブルームのレッドキャプテンを持参して頂き、植え付けしました。又、ポットにめいめいギリアとバ-ジニアストックの種を蒔いて育てることになりました。上手く芽が出るといいんですが!
2020.10.6 |
チューリップの球根の選別 |
|
清々しい秋晴れの中、今週も絶好のガーデニング日和!6月にあけぼの山農業公園で頂いてきたチューリップの球根の選別作業を行いました。今年はコロナ禍で、まだ花が咲いている時期に地上部の刈り取りが行われたせいか、球根が十分育たず小振りの物が多かったのですが、その中から良さそうな物を選別しました。来週植え付けの予定です。ガーデンのダリアが綺麗に咲いて身頃となっています。
2020.9.29 |
絶好のガーデニング日和… |
|
気温が22℃位で秋を感じる爽やかな陽気となりました。作業がはかどります。ダリアやヒガンバナの蕾が膨らんで、間もなく綺麗に咲いてくれます。センニチコウ、ガーベラ、ポーチラカなどなど、秋の花々が綺麗です。ネズミモチが生い茂って来たので高切り鋏でサッパリと剪定。Kさんが里芋、Tさんがアメリカンブルーの苗をお土産に下さいました。ありがとうございます。 《2020秋季園芸講座のチラシが出来上がりました。》
2020.9.22 本来はお休みなのですが… |
|
今日は祝日の為、活動は本来お休みなのですが、なんと8名の方が自主的に参加して下さいました。通常と違い、各自日頃気になっている場所で作業を行いました。段々涼しくなって、種まきの適期となってきました。そこで我々のガーデンでも、来月種まきを行うと事になりました。ニゲラ、ギリア、アグロステンマ、バージニアストック、ネモフィラを予定しています。久し振りにいらっしゃったKさんからきんつばを、Sさんからチョコレートを頂きました。Yさんが、ギンナンを下処理をして持って来て下さいました。お3人様ありがとうございます。ガーデンでは、宿根ガーベラがピンクのゴージャスな花を咲かせています。
2020.9.15 |
宿根ガーベラの植え替え |
|
日中の暑さは続いていますが、朝晩めっきり涼しくなって、秋の気配が感じられるようになりました。今日は、通常の除草剪定作業の他、密になった宿根ガーベラを株分けし、植え替えをする作業を行いました。真夏に比べると涼しくなって、植え替え等の作業も出来るようになりました。Kさんから西瓜を差し入れて頂き、休憩時間に皆で美味しく頂きました。いつもありがとうございます。来週22日は祝日の為、活動は都合のつく人のみとします。
2020.9.8 |
季節外れの残暑が続いていますが… |
|
昨日まで連日スコールのような雨が続いたせいか、地面が潤い、植物も若干元気を取り戻したような気がします。今日は山口先生からアガパンサスの新種のサマーラブとカレックスの苗を頂き、早速植え付けをしました。サマーラブは、春から秋まで開花する今までにない四季咲き性のアガパンサスで、花首が伸びずコンパクトにまとまる品種とのことです。開花が楽しみです。今年の園芸講座は、コロナ禍の為、今まで休止となっていましたが、今年度第1回目を11月10日に開催することとなりました。詳細については検討中ですので、追ってご連絡いたします。
2020.9.1 |
今日から9月.暑さも一段落でしょうか。 |
|
厳しい残暑が続いていましたが、今日は朝から曇り空で、気温も比較的低く、多少の蒸し暑さはありますが、やっと一息というところでしょうか。ガーデンは雑草が目立ち、切り戻しが必要な植物も多数見受けられます。皆で、除草や剪定などを主に作業を行いました。花の少ない時期ですが、先月植えたポーチュラカが、水不足の中でも、色とりどりの花を咲かせてくれています。こぼれ種から生えたコキアがまん丸くなっています。紅葉が楽しみです。
2020.8.25 |
贅沢は言いません、猛暑日でなくせめて真夏日でお願いします! |
|
猛暑日が続き、ガーデンの地面はカラカラに乾いて、枯れてしまった植物もあり、全体的に元気がありません。生い茂って倒れている物も見受けられます。先週がお休みでしたので、2週間振りの活動日。みんなであちこちに散らばり、一生懸命お世話をしました。Tさんから、ポーチュラカとアマランサスの苗を頂き、植え付けを行いました。Kさんから、収穫したかぼちゃときゅうりの浅漬けの差し入れを頂きました。お二人ともいつもありがとうございます。
2020.8.11 |
猛暑日‼️ |
|
今日は朝から太陽がギラギラ照りつけていましたが、10時過ぎには35°Cに到達して猛暑日になりました。9時半から除草や水遣りの作業を行なっていましたが、危険な暑さということで、11 時には作業を終了しました。Tさんからアマランサスと言う珍しい苗を頂き、皆で持ち帰りました。いつもありがとうございます。来週の8月18日は、夏休みで活動休止となります。
2020.8.4 |
やっと梅雨が明けました! |
|
やっと梅雨が明けて、本格的な夏がやって来たようです。今日は通常の作業以外に、新しく購入した苗(千日紅、サンクエール、ルドベキア、ガーベラ、ディリィディア)の植え付けを行いました。ガーデンの花が少なく寂しくなっていたスペースが、生き生きして来たような気がします。猛暑が続きそうですが、元気に育ちますように!ガーデンでは、先月に植えたポーチュラカがピンクの可愛い花を咲かせています。ダリアも咲き始めました。
2020.7.28 |
梅雨が中々明けませんね! |
|
日差しはありませんが、マスクをしているせいか、息苦しささえ感じる蒸し暑さでした。熱中症にならないよう水分補給の声がけを行いながら、先週に引き続き除草、剪定、刈込み等の作業を行いました。モナルダは花びらが散って、中心部だけが残っている状態でしたが、2番花を期待して、新しい葉が出ている少し上で花柄をカットしました。また咲いてくれると嬉しいです。次の花はそのままにして、ドライで秋冬まで楽しみましょう。ブルーベリーの収穫第二弾がありました!
2020.7.21 |
2週間振りの活動日 |
|
先週が雨でお休みでしたので、今日は2週間振りの活動日でした。雑草が目立ち、植物も生い茂っていた為、除草や剪定を主に作業を行いました。Kさんから、また赤シソの差し入れを頂きました。ありがとうございます。ガーデンのブルーベリーを収穫し、みんなで美味しく頂きました。2月に行った剪定の成果でしょうか、例年より沢山収穫できたような気がします。ガーデンでは、キキョウ、ミソハギ、姫ヒマワリ等夏の花が見頃になっています。
2020.7.7 |
雨が降ったり止んだりで休みでしたが |
|
皆さん熱心で、今日は休みとしましたが、7〜8人の方がお出でになったので、活動しました。以前、購入してTさんにお預けしてあった、ポーチュラカ 5苗を植え込みしました。紫陽花をバックに、キキョウが綺麗に咲いております。ブルーベリーが沢山実をつけてくれましたので少し取って試食してみました。もう少し経つと美味しくなりそうです。ラベンダーが咲いているので、Tさんが「ラベンダー籠」の作り方の講習をしてくれました。熱中症厳重警戒が出ており、風も強く吹いていたので全員活動を終えました。お疲れ様でした。
2020.6.30 |
総出で除草作業 |
|
あちこちに雑草がはびこり、まだまだお手入れが必要な我等のガーデン。特に上段は手が回らず、植物が背の高い茅萱に覆われてしまっています。今日は集中して除草作業を行いました。みんなの頑張りで随分すっきりしてきました。Kさんから赤シソを沢山頂きました。今年も美味しいシソジュースが出来そうです。いつもありがとうございます。ガーデンではアガパンサスとアカンサスの競演が見事です。フロックスも見頃になりました。
2020.6.23 |
梅雨の晴れ間の作業 |
|
何日か雨が続いたせいか、ガーデンは雑草が伸びて、植物も生い茂り、またかなり荒れた状態に。それぞれがあちこちに散らばり、地道に除草、切り戻し、剪定等の作業を行いました。Tさんから花苗を沢山いただきました。(サフィニアフリルライラックブルー、クレオメ、カカリアブルーマジック)Kさんからお手製のシソジュースを差し入れしていただきました。お二人ともいつもありがとうございます。今ガーデンでは、白いモナルダ、色とりどりのエキナセアが満開です。
2020.6.16 |
植物の整理 |
|
昨日から梅雨とは思えない暑さが続いています。今日は、ガーデン入口左手の細長いスペースの植物の植替えを中心に作業を行いました。様々な植物が生い茂っていましたが、すべて抜き去り、残して置く植物を選別し、植え直しをしました。余裕のあるすっきりしたスペースになりました。その他にも、オルレアの抜き取り、藤の剪定、除草等行い、徐々にですが、ガーデンが整ってきているように感じます。今、紫陽花が満開になり見頃となっています。白いモナルダも咲き始めました。
2020.6.9 |
新しい花苗の植え付け |
|
今年初の真夏日の中、コロナ禍でのマスク熱中症も警戒しながらの作業となりました。山口先生から、宿根ロベリア、アキレア、イリスワッティの花苗をいただき、早速植え付けを行いました。しっかり根付いて欲しいものです。ガーデンは、春の花が盛りを過ぎ、梅雨の時期を代表する紫陽花が咲き始めました。銀白色で厚みのあるフェルトのような質感が特徴的なバーバスカムポーラーサマーは、新しい茎が立ち上がり、ボリュームのある花穂全体に散らばるように可愛い花を咲かせ始めています。1週間で驚く程背が高くなっていました。今日はKさんから収穫したルバーブを差し入れしていただきました。いつもありがとうございます。
2020.6.2 |
活動再開! |
|
ペレニアル花倶楽部、いよいよ今日から活動再開です。2ヶ月間お休みしている間に、ガーデンは手入れが出来ず、かなり荒れてしまいました。先月に2度ほど1時間ずつの除草作業のみ行いましたが、まだまだ以前のガーデンとは程遠い状態です。各自ガーデンのあちこちに散らばって、目立つ所から片付けを始めました。樹木の剪定、生い茂った植物の整理、植替え等、やることが盛り沢山で、あっと言う間に終了時刻になってしまいました。残りはまた来週ですね。ファイト!!
2020.5.26 |
2度目の除草作業 |
|
先週の火曜金曜が雨でお休みでしたので、今日は2週間振りの作業でした。除草作業、花柄摘み、球根の掘り出し等やらなければならない事が山積み、作業に集中していると1時間があっという間に過ぎてしまいました。皆様お疲れ様でした。昨日緊急事態宣言が、やっと解除されました。早く以前と同じようなペレニアル花倶楽部の活動が再開出来ますように!手入れは行き届いていませんが、ガーデンは1年で最も美しい時を迎えています。
**************************************************
除草作業中に、あまり見かけない花が蕾を持ており、名前が分からず、皆さん興味深々、Tさんが名前を探しあてて一件落着。開花が楽しみですね。
2020.5.15 |
急遽、雑草取り |
|
山口先生から、雑草の種が落ちないうちに除草した方が良いとのアドバイスをいただき、急遽9時半から1時間位雑草取りを行いました。出れる人だけでということでしたが、沢山の方々がマスク、帽子をつけコロナ感染、熱中症対策をして参加してくださりお疲れ様でした。またKさんから「取れたてのキヌサヤ」の差し入れをいただきました。次回の除草作業は5月19日(火)に行う予定です。(5/19(火)のLINEビデオ通話ミーティングは中止‼)よろしくお願いいたします。
2020.4.30 |
4月30日のガーデンです |
|
宿根の撫子が鮮やかに咲いていました。昨年植え替えした新しい場所が丁度良かったようです。ジャーマンアイリスは、白色は咲き終わりましたが、黄色とえんじ色が咲き始めています。鉢植えも、時々水遣りをしていたら、綺麗な花を咲かせてくれました。私達のガーデンのオオツルボも咲き始めましたよ。いよいよガーデンも一番の見頃の時期を迎えますね。Aさん、Kさん、Tさんがそれぞれリポートしてくださいました。これからもっと良いシーズンなのに、多くの人に見てもらえないのは残念です。
2020.4.7 |
これから暫くは活動は見合わせに決定 |
|
昨日LINEで意見交換をした結果決まりました。3蜜に当たらないのでマスク着用とアルコール消毒で活動。自主参加。指示が出た場合は活動中止、要請でなければ活動。不要不急の外出は控えてください、となるのでは。などいろいろ意見が出ましたが、今日から活動見合わせという事になりました。皆さん元気でやる気満々ですが、今日夕方「緊急事態宣言」が発令されました。外出自粛を受け入れ当分はご自宅の花壇のお手入れなどして、再会できるまでしっかり自衛して健康に気を付けて過ごしましょう。(写真は本日の花壇の様子)
2020.3.31 |
雑草ものびのび |
|
週末雨が降ったせいか、土壌改良したガーデンで雑草ものびのびと育ってしまいました。今日はみんなで除草作業に精を出しました。先週の赤いチューリップに続いて、今週はピンクのチューリップが見頃です。クリスマスローズの間からは、青紫のムスカリが顔を出しています。イベリスも白い可愛い花を咲かせて、早春の花壇を彩っています。いよいよ春ですね!
2020.3.24 |
小さな助っ人君登場 |
|
Kさんのお孫さんが、幼稚園がお休みで、ガーデンにお手伝いに来てくれました。花柄を摘んだり、ジョーロで水遣りをしたり大活躍。植物の好きな男の子になってね!Tさん、Kさんからご自宅で育てた花苗、球根を頂きました。(アグロステンマ、アンチューサ、アズレア、ギリア、シノグロッサム、デモールホセカ、花菱草、ハナワギク、忘れな草、桔梗)早速、先週耕した場所に植え付けをしました。どんな花が咲くかとても楽しみです。ガーデンでは、他の色に先駆けて赤いチューリップが満開になっています。オルレアも咲き始めました。暖かい日が続いたせいか、平年よりかなり早いようです。
2020.3.17 |
パンジーのプレゼント |
|
近隣にお住まいのE様から、ご厚意でご自宅で栽培されたパンジーの苗を沢山頂きました。まだまだ花の少ない時期で、とてもうれしいプレゼントにスタッフ一同大喜び!!早速ガーデンのあちこちに植え付けをさせて頂きました。本日は、今年度に購入予定の花苗の植え付ける場所を決め、除草や耕作など植え付けの準備作業を中心に行いました。ガーデンのクリスマスローズが満開になりました。昨年の倍以上の花数で見事です。5月のカシニワフェスタは、コロナウィルスの為中止となりました。残念ですが、普段のガーデンを楽しんでいただけるよう、引き続き頑張りましょう。
2020.3.3 |
ジキタリスの植え付け |
|
日増しに暖かくなってきて、本格的な春の訪れももうすぐですが、今年はコロナウィルスの対策で不安な毎日をお過ごしの方も多いかと思います。そんな中、ガーデンでの作業は、青空の下とても良い気分転換になっているような気がします。Tさんが、種から育てたジギタリスの苗を持って来て下さいました。ジギタリスは、ベル形の花を穂状につけ、すらっと花茎を伸ばす優雅な姿が特徴的です。強い西日や直射日光に弱い為、ガーデン奥の中段に植え付けをしました。カシニワフェスタまでに成長した姿をお見せ出来ますように!
2020.2.25 |
ブルーベリーの剪定ミニ講習会 |
|
Tさんから、この時期に行うブルーベリーの剪定の仕方を教えて頂きました。実際に剪定をしながら説明して頂いたので、とても良く理解出来ました。講習の後、ガーデンの残りのブルーベリーの剪定を行いましたが、スムーズに行うことが出来ました。ガーデンでは、様々な品種のクリスマスローズが次々と花を咲かせ、冬枯れの庭を彩ってくれています。
2020.2.18 |
突然のお客様 |
|
先週は祝日で、活動もお休みでしたので、今日は2週間ぶりの活動日でした。た。通常の作業を終えて、パーゴラの下で休憩をしていたら、突然沢山のお客様がいらっしゃいました。市が主催しているフレイル予防ウォーキングに参加している方々30名あまり。増尾近隣センター周辺を巡っているとのこと。ガーデンは、残念ながら花の少ない時期でしたが、冬咲アヤメや咲き始めたクリスマスローズを見て頂きました。春になったら、また是非お越し頂きたいと思います。
2020.2.4 |
前回は雨天で活動停止 |
|
前回は雨天で活動中止今日は、通常のガーデンの整備作業の後、来年度の予算申請にあたり、購入したい備品、花苗等について話し合いを行いました。様々な意見が出て、ガーデンをより良くしたいというみんなの熱意が伝わって来ました。ガーデンでは、昨年の冬に植えたスノードロップが、可憐な白い花を咲かせています。クリスマスローズも蕾を沢山つけて、開花が待ち遠しいです。
|
|
今日は好天気の中、花壇の上段の茅萱の除去、増え過ぎた植物の間引き、樹木の剪定、花壇の整理作業を行いました。茅萱は、昨年も冬の時期に総出で除去作業を行いましたが、根を完全に取り除くのは難しく、今年もまた上段一面にはびこってしまいました。みんなで地道に作業を続け見違えるように綺麗になりました。
ガーデンは一年で一番花の少ない時期ですが、クレマチス、冬咲アヤメが綺麗に咲いていて、ほっとするスポットとなっています。
2020.1.14 |
今年最初の花壇のお手入れ |
|
新年会も終えて、ひさびさに花壇のお手入れ、山口先生がお見えになり、2015年に開催した「花壇の作り方や育て方」の園芸講座のPart2開催のご相談や、冬場の花壇の手入れ方法などお話し下さいました。ほとんどの花が咲き終わって枯れ枝の剪定や落ち葉など「茶色のもの」を取り除く作業でスッキリと綺麗になりました。陽気も今日は暖かく好天気になり作業日和でした。